05.14.04:04
[PR]
04.14.20:29
桜と土
四回前のブログに1日陶芸にいくつもり♪
と書いてましたが、やっぱりきっかり1日陶芸に行って参りました♪
桜のこの時期去年からずっと行きたいと思っていた加茂窯へ。
京都加茂川沿いにある一階が陶芸で二回がカフェのお店なんだけども、やっぱり絶対今の時期に行って正解でした♪
さくら舞い散る中に忘れた記憶と~♪
桜見ながら陶芸とかかなり楽しすぎるんですけど♪
ついこないだまで一人でいくつもりだったのですが訳あって友達と二人で行ったのですが、、、
隣をふと見ると、、、
作るの早い!
ちょっと待って!
うますぎでしょ?!
ってことでビックリしながら自分の作品を作り、見ると、、、
ん~いがんでる。
最初イメージしてたやつとちょっと違うけど、、、
まぁいいかヽ(´▽`)/
色を選んで、皿に入れるサインを書いて終了☆彡
焼き上がりは2ヶ月後!!
こうご期待!!
にしても、桜綺麗すぎる!
まったりした時間が癒しを与えてくれます。
二階のカフェで桜を見ながらロコモコ♪
ずっとここにいたいですヽ(´▽`)/
でもせっかくなので、嵐山にも寄ることに。
ソフトクリームをたべつつ渡月橋をわたると、人力車のお兄さんに声を掛けられる。
そういえば去年もこの時期乗ったっけ。
っと思いつつ友達がお兄さんの説明を聞き、乗ることに。
お兄さんのかなりテンションが高く面白い接客に尊敬を覚えつつ、写真もとりつつあっとゆうまに30分♪
行き電車の中で老松の夏柑糖の話をしてて食べたいなぁって思ってたんだけどお店が天満宮のお店だけだと思ってたら嵐山にもあって、尚且つ今の時期限定っていうのを人力車のお兄さんに教えてもらい、大興奮♪
絶対買う!!
ってことで即買い!
売り切れてなくてよかった♪
帰宅後
食後に食べる。
やばいです。
もうほんとにやばいです。
まいう~軽く通り越してます。
高いけど買って良かった><
もうね、大満足の京都ですヽ(´▽`)/
楽しすぎます!!
大好き!!京都!!
また来年行きたいなぁ♪



と書いてましたが、やっぱりきっかり1日陶芸に行って参りました♪
桜のこの時期去年からずっと行きたいと思っていた加茂窯へ。
京都加茂川沿いにある一階が陶芸で二回がカフェのお店なんだけども、やっぱり絶対今の時期に行って正解でした♪
さくら舞い散る中に忘れた記憶と~♪
桜見ながら陶芸とかかなり楽しすぎるんですけど♪
ついこないだまで一人でいくつもりだったのですが訳あって友達と二人で行ったのですが、、、
隣をふと見ると、、、
作るの早い!
ちょっと待って!
うますぎでしょ?!
ってことでビックリしながら自分の作品を作り、見ると、、、
ん~いがんでる。
最初イメージしてたやつとちょっと違うけど、、、
まぁいいかヽ(´▽`)/
色を選んで、皿に入れるサインを書いて終了☆彡
焼き上がりは2ヶ月後!!
こうご期待!!
にしても、桜綺麗すぎる!
まったりした時間が癒しを与えてくれます。
二階のカフェで桜を見ながらロコモコ♪
ずっとここにいたいですヽ(´▽`)/
でもせっかくなので、嵐山にも寄ることに。
ソフトクリームをたべつつ渡月橋をわたると、人力車のお兄さんに声を掛けられる。
そういえば去年もこの時期乗ったっけ。
っと思いつつ友達がお兄さんの説明を聞き、乗ることに。
お兄さんのかなりテンションが高く面白い接客に尊敬を覚えつつ、写真もとりつつあっとゆうまに30分♪
行き電車の中で老松の夏柑糖の話をしてて食べたいなぁって思ってたんだけどお店が天満宮のお店だけだと思ってたら嵐山にもあって、尚且つ今の時期限定っていうのを人力車のお兄さんに教えてもらい、大興奮♪
絶対買う!!
ってことで即買い!
売り切れてなくてよかった♪
帰宅後
食後に食べる。
やばいです。
もうほんとにやばいです。
まいう~軽く通り越してます。
高いけど買って良かった><
もうね、大満足の京都ですヽ(´▽`)/
楽しすぎます!!
大好き!!京都!!
また来年行きたいなぁ♪
PR
2ヶ月後とは
結構待たされるねぇ
2ヶ月なんてあっとゆうまだよ!
楽しみが一つ増えました♪
当分は頑張れそうなきがします。
三十路おめでとー。
どうも><一足先に行って参りますヽ(´▽`)/
ようこそヽ(´▽`)/三十路の旅~
- トラックバックURLはこちら